■2019年度入試 上尾中央看護専門学校🌸合格🌸■

基礎データ

・【名前】     T.Yさん
・【IEでの対策内容】数学Ⅰ、小論文講座
・【入試方法】   社会人推薦
・【合格校】    上尾中央看護専門学校

受験を終えての一言

受験の前は、本当に不安でいっぱいでした。受験勉強自体に対する不安はもちろんですが、過去に大学受験を経ているという
経歴が、面接において周りと違う目で見られないかというものです。

しかし、先生からの前向きな言葉や「本当にやりたいことをやる!」という自分の強い気持ちのお陰で、
合格することができました!

後輩の皆さんへアドバイス

受験は人生の中でものすごく大事な選択であり、とても重要なものです。
だからこそ、不安になるのは当たり前です。
しかし、不安がっていても何も始まらないので、しっかりと自分の将来を考えて目標を決め
毎日それに向かって頑張って貰えたらと思います。

おすすめ勉強法

①自分の学年や残された時間によって勉強方法は異なります。
 本番までの日にちを逆算して、計画的に始めてください!
②看護学校を受験するときは、苦手な数学から取り組みました。
 「1つの問題集を5周!」したことが、一番大きかったと思います。
 まず、最初普通に解いて出来なかった問題に印をつける
         ↓   ↓   ↓
 出来なかった問題に使う公式を、紙に5回書く
         ↓   ↓   ↓
 3週目からは、過去問と併用しながら進めると効果的です。

スクールIEに一言

合格までの毎日、本当にありがとうございました!!
私の仕事に合わして時間を調整してくださったり、小論文の指導や添削をしてくださり、
スクールIEに通ってとても良かったと思っています。
また、勉強机も仕切られていて集中して勉強できる環境だったことも、
合格の大きな要因でした!

本当にありがとうございました!!
一生懸命勉強して、立派な看護師になります。

スクールIEはこんな悩みを解決します!

◆受験情報詳細を知りたい
◆受験のための費用を知りたい
◆テキストについて知りたい
◆費用について知りたい